こんにちわ、トッティです。
2020年4月18日に募集があった不動産投資型クラウドファンディング「Rimple」の第2号ファンドに20万円応募してみました。
同ファンドの利回りは5%と絶妙なラインですが(相場よりやや高めだと思います)、Rimple自社物件の安定感もあって投資家に選ばれてるようです。
さて。当選するかな....
\東証一部の不動産クラファン!/
【Rimpleって何?】
Rimple(リンプル) の特徴と実績は?まとめ・感想【不動産クラウドファンディング】
Rimple第2号も大人気
まだ募集スタートから丸1日経ってないのに、既に倍率は4倍近いです(2020年4月19日17時時点)。
くじ運の悪さには自信のあるトッティのことです。普通に考えたら落選ですが、Rimpleの初回ファンドは倍率11.5倍で当選するという奇跡を体験(落選した方すみません)。
こんなこともあるので、あきらめないで!(真矢ミキさん風に)
Rimple累計登録ユーザー数が3.1万人を突破
そんな大人気Rimpleですが、もう累計登録ユーザー数が3.1万人を突破してます。
(出典)Passionnavi:「プロパティエージェント株式会社 当社の不動産投資クラウドファンディングサービスRimpleの登録者が3万人を超えました!」より
つい先日、2011年3月から運営している最大手のSBIソーシャルレンディングが実に9年間かけて投資家数5万人を突破したことを考えれば、
【関連記事】
【実績No.1】SBIソーシャルレンディングが投資家数50,000人突破!
Rimpleの凄さが良く分かりますね。Rimpleは初回ファンドが2020年3月18日にリリースしたばかりですよ....おそるべし。
Rimpleを運営するプロパティエージェントの増収増益だったり、鑑定機関による不動産鑑定(概要版)付きだったり、落選者にもシークレットファンドを用意するなど、選ばれるだけの理由は十分ありますね。
Rimpleにはコロナショックによる投資家心理の冷え込みは....関係ないようです。
\好立地の不動産クラファン!/
【人気記事】
【新業者3選!】コロナ後の不動産投資型クラウドファンディングの世界
【クラウドファンディング業者一覧】
トッティの投資先からお気に入りをピックアップ!
【重要】OwnersBookの物件評価がソーシャルレンディングNo.1である3つの理由
Rimple(リンプル) の特徴と実績は?まとめ・感想【不動産クラウドファンディング】
クラウドリアルティは投資しても大丈夫?まとめ・感想【不動産クラウドファンディング】
SYLA FUNDING(シーラファンディング)始動!【不動産クラウドファンディング】
A funding(エー・ファンディング)登場!情報量が強みの不動産投資型クラウドファンディング
ASSECLI(アセクリ)のまとめ・感想【不動産クラウドファンディング】
SAMURAI(サムライ)の特徴と実績は?メリット・デメリット・感想まとめ
【不動産鑑定士が解説】FANTAS funding(ファンタスファンディング)の評判・メリット・デメリットまとめ
【不動産鑑定士が解説】CREAL(クリアル)の評判・メリット・デメリットまとめ
SBIソーシャルレンディングから分配金!【景気が減速しても安定した収入源を】
CRE Funding(シーアールイーファンディング)登場!ついにソーシャルレンディングで物流投資が可能に!
※クラウドファンディングは元本を保証する商品ではありません。投資する前は、ご自分でよく調べてくださいね。
【クラウドファンディング投資額集計】
業者 | 投資額 | 累計分配金(税引前) |
OwnersBook | 1,700,000円 | 154,045円 |
SBISL | 1,420,000円 | 212,103円 |
maneo(109万円期失) | 1,890,000円 | 295,830円 |
クラウドバンク | 577,000円 | 309,877円 |
CREAL | 1,120,000円 | 47,050円 |
FANTAS funding | 850,000円 | 13,194円 |
SAMURAI FUND | 650,000円 | 15,544円 |
Rimple | 200,000円 | 0円 |
Funds | 200,000円 | 13,892円 |
SYLA FUNDING | 200,000円 | 0円 |
CRE Funding | 100,000円 | 0円 |
Joint α | 100,000円 | 0円 |
クラウドクレジット ![]() |
200,000円 | 16,846円 |
Pocket Funding | 142,000円 | 4,101円 |
ASSECLI | ![]() |
0円 |
COOL | 0円 | 111円 |
LCレンディング(撤退) | 0円 | 18,831円 |
合計 | 9,377,000円 | 1,101,424円 |