TOMOTAQU
今日はTOMOTAQUのこれいっとこうと思います! (引用)TOMOTAQU 募集金額:7,650万円 運用期間:1年間 予定利回り:7.0% 募集方式:先着式 募集開始:2022年9月2日16時~ 今回はTOMOTAQUではめずらしく先着式ですのでご注意を! 物件の詳細はTOMOTAQUに会員…
こんにちわ! 最近あまり更新できてないので勢いだけでもと元気よく挨拶してみました。 今回は雑談形式で書いてみたいと思いますので、もしお時間がある方はどうぞお付き合いください。 僕はまぎれもなく普通の一般庶民ですが、職業柄、相続対策や税金対策で…
今日12時から募集されたTOMOTAQU、久々のクリック合戦なので気合いを入れて望んだんですが、結論から言うと投資できませんでした。 理由は3つあって、 理由その①:画面が固まった 理由その②:物件が予想外だった 理由その③:デポジットに入金していなかった …
皆様、いかがお過ごしでしょうか? 僕はと言うとタイトルの元気さとは裏腹に、なんとなく気分がさえない日が続いています。 ニュースではロシアのウクライナ侵攻、コロナの感染者も減らないことが連日伝えられますし、もっと身近な問題としては花粉症が地味…
おはようございます。皆様いかがお過ごしでしょうか? 日経平均とNYダウが暴落してますね。こんなときは心穏やかに投資できる不動産クラファンがあってよかったな~と思います。 もちろん人によっ向き不向きはあるんでしょうが、あらためて僕には不動産クラ…
おお・・・TOMOTAQUのWEBサイトのリニューアルが完了してますね。 →TOMOTAQU ちょっと前からサイトリニューアル中とのことで、個人的に気になってたのですが、マイページもスッキリ見やすくなってますねー。 (引用)TOMOTAQU さっそくポチポチいじってみました…
TOMOTAQUが勝負をかけてきましたね! TOMOTAQUの新ファンドは史上最高額の1億円ファンド。TOMOTAQUではこれまで小ぶりで可愛いらしいファンドが多かっただけに(それはそれで好きだったけど)、正直驚きました。 早速資料請求してみましたので、ブログで書け…
おはようございます。10月最後の週末ですね。皆様いかがお過ごしでしょうか? 僕はというと、今日は妻が仕事で外出するため、一日中二人の子供と過ごす予定です。子供たちからは「ハロウィンパーティしようね!」を釘をさされています。。。 5歳と2歳の仮装…
個人的に好きな事業者「TOMOTAQU(トモタク)」から、7号ファンドの募集告知がありました。 TOMOTAQUと言えば、前回の文京区湯島のファンドがかなりの好ファンドでしたが(自分調べ)、 【関連記事】【この立地で利回り8%の威力とは?】TOMOTAQUの新ファン…
不特法に基づくTOMOTAQU(トモタク)の6号ファンド、残念ながら先着に間に合いませんでした・・・! 本ファンドは文京区湯島の案件で、会員先行情報の時から目を付けていた案件です。 ↓の記事でも書いているとおり、実際かなり良いファンドだと思っていただけに…
不特法に基づくTOMOTAQU(トモタク)の新ファンドがホームページで公表されました。 今のところ詳細は会員限定ですが、目を付けていたとおり、このファンドがかなり良さそうなので、可能な範囲でご紹介してみたいと思います! ここでわたくし、↑で「不特法に…
昨日は4ファンドに投資するつもりでしたが、結果的に投資できたのは2ファンドに留まりました(そのうちの一つは抽選で、結果待ちです)。 反省も兼ねて、簡単に振り返っておきたいと思います。 まずプロパティプラスの「阿佐ヶ谷4」ですが、こちらはなんとか…
本日のTECROWDの再募集ファンド、無事に投資できました! 「TECROWD初の国内ファンド」&「不動産クラファン初のヘルスケア(グループホーム)」ということで、記念に投資しておきたかったんですよね~。利回りも11%でしたし。 【関連記事】 【TECROWD初の…
不特業者「TOMOTAQU」で募集中の「4号ファンド」の資料請求をしてみました。 「ん?資料請求?」と思われた方、TOMOTAQUは不特業者ですが、インターネットを活用した電子取引を導入されていません(そういう業者もけっこうあります)。 【関連記事】新業者「…
不動産クラウドファンディングでは、どんどん新業者が誕生しますね。 これだけ不動産クラファン業者が増えると、投資先の管理が大変になってきましたが、いったい僕はいくつの業者に投資してるんでしたっけ(笑) ・・・という冗談はさておき(エクセルできちん…