こんにちわ、トッティです。
突然ですが、ソーシャルレンディングや不動産投資型クラウドファンディングで、重要なポイントは何だと思いますか?
「ソーシャルレンディングでは担保物件、不動産投資型クラウドファンディングでは投資物件の評価がもっとも重要です」
たぶん多くの方が異論ないですよね。
では、全てのソーシャルレンディング、不動産投資型クラウドファンディング業者の中で、物件評価力がもっとも高い業者はどこでしょうか?
答えは、
「OwnersBookの物件評価力がNo.1です」
- OwnersBookの物件評価力がNo.1である理由
- 理由①:OwnersBookは不動産鑑定士集団
- 理由②:OwnersBookの不動産鑑定士は超優秀
- 理由③:結局のところ担保物件の評価が重要
- OwnersBookへの反論も理解できる
- OwnersBookの物件評価力が「圧倒的に」No.1
OwnersBookの物件評価力がNo.1である理由
OwnersBookの物件評価力がNo.1である理由はこちら、ドドン!
- 理由①:OwnersBookは不動産鑑定士集団
- 理由②:OwnersBookの不動産鑑定士は超優秀
- 理由③:結局のところ担保物件の評価が重要
それぞれ、個別に見ていきますね。
理由①:OwnersBookは不動産鑑定士集団
OwnersBookを運営するロードスター・キャピタルは、岩野社長、森田副社長をはじめとした不動産鑑定士集団です。
その他の取締役や一般社員にも多数の不動産鑑定士が在席していて、投資用不動産の運用や鑑定評価の経験が豊富だと思われます。
彼らは投資物件の評価・運用のエキスパートで、自社で物件を評価できるのはもちろんのこと、外部に評価を委託したとしても、その評価内容を自社で適切かどうか審査することができるでしょう。
自社で物件評価や審査ができるソーシャルレンディング、不動産クラウドファンディング業者は、OwnersBookのほかにありません。
その他の業者は外部に鑑定評価を委託したとしても、内容を審査できるのか?という点が不安...
理由②:OwnersBookの不動産鑑定士は超優秀
岩野社長、森田副社長をはじめ、そのほかの取締役や一般社員の不動産鑑定士は、おそらく”全員”日本一の不動産鑑定機関で実績を積んでいます。
実績のある鑑定機関には、日本全国から優秀な不動産鑑定士が集まりますので、国内のどの鑑定機関よりも実力・実績はズバ抜けています。
なぜわかるのかというと、僕も彼らと同じ鑑定機関出身で、同じく延べ数千億円の投資物件の鑑定評価をしてきた経験があるからです。
残念ながらトッティはダメ社員でしたが。テヘペロ。
トッティは偉そうなことをいえる人間ではありませんが、”人”と”実力”を知っているので、OwnersBookの能力の高さは、自信をもってます。
理由③:結局のところ担保物件の評価が重要
担保評価力では、OwnersBookがソーシャルレンディング、不動産クラウドファンディング業者の中で、頭1つか2つ抜けているのは間違いないところです。
ただ、CREALの運営会社ブリッジ・シー・キャピタルの横田社長は不動産鑑定士ではないものの、リートを立ち上げや投資用不動産の運用経験は豊富ですね。
別の観点のプロフェッショナルですが、今回は物件評価、担保評価にスポットを当ててるので置いておきますね。
きっとソシャレン最大手であるSBISLが担保物件の評価内容を公表したとしても、情報の多くを公表しない(できない)でしょう。
だって自社で適切な物件評価や審査ができないんですから。
SBISLでも担保評価割れしたことあるし.....
【関連記事】
SBISL期失から学ぶ担保評価が変動する3つの理由とスキームの改善点
OwnersBook以外のソーシャルレンディングは、担保評価ではなく、連帯保証、リコースローンなどで戦うことになりますね。
OwnersBookへの反論も理解できる
デフォルトとは無縁のOwnersBookにも、弱点があります。
それは「クリック合戦になるとサーバが固まることがある」こと。確かにこれは由々しき問題でしたね。
ただ、この点については「抽選式」や「申し込み金額の上限」を設けることで対応されました。
それに、ソーシャルレンディングで重要なのは「サーバが弱くても元本が毀損しない担保評価ができること」ではないでしょうか。
いい加減な担保評価では全く意味がありません。
OwnersBookの物件評価力が「圧倒的に」No.1
繰り返しますが、OwnersBookの物件評価力は圧倒的にNo.1です。
OwnersBookの潜在能力は高く、その実力に気付いた投資家が殺到するようになり、大人気のサービスになってます。
各業者も含め、みんな「OwnersBookが一番すごい!」と思ってるのかもしれません。
【クラウドファンディング業者一覧】
トッティの投資先からおすすめをピックアップ!
ジョイントアルファ(Jointo α)本格始動!【東証1部のクラウドファンディング】
SAMURAI(サムライ)の特徴と実績は?メリット・デメリット・感想まとめ
荒波にもまれ変貌を遂げるか?話題独占のFunds(ファンズ)を徹底分析
【不動産鑑定士が解説】FANTAS funding(ファンタスファンディング)の評判・メリット・デメリットまとめ
SBIソーシャルレンディングから分配金!【景気が減速しても安定した収入源を】
※トッティは「本当にいい」と思って紹介させていただきますが、クラウドファンディングは元本を保証する商品ではありません。投資する前は、ご自分でよく調べてみてくださいね。
【クラウドファンディング投資額集計】
業者 | 投資額 | 累計分配金(税引前) |
SBISL | 2,300,000円 | 150,151円 |
OwnersBook | 2,400,000円 | 103,726円 |
maneo(109万円期失) | 1,890,000円 | 269,227円 |
クラウドバンク | 1,230,000円 | 274,899円 |
CREAL | 1,310,000円 | 21,791円 |
Funds | 500,000円 | 5,392円 |
SAMURAI | 550,000円 | 3,500円 |
FANTAS funding | 750,000円 | 8,656円 |
LCレンディング | 250,000円 | 17,397円 |
クラウドクレジット | 200,000円 | 16,846円 |
Pocket Funding | 100,000円 | 364円 |
COOL | 30,000円 | 111円 |
合計 | 11,510,000円 | 872,063円 |