タイトルが昔のAVみたいになってしまいました。こんにちわ、トッティです。
おお!クラウドバンクが、一気に「6ファンド」を大放出してます!
【2020年7月14日15時時点】
今回からツイッターで事前にリリース告知があったので、募集前に気づいた方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。
ちなみに、僕のツイッターは死亡してるので、たまたまクラバンのホームページで知りました。テヘペロ^^;
最近のクラバンは完売が早いので、中小企業ファンドは1日もつかな・・・
クラバンは、あと2億円で「デフォルトゼロで応募総額1000億円突破」という偉業を達成します。
驚異的な成績の裏には、「証券会社(第1種金商業)」としてのクラウドバンクの内部体制や審査方針が、やはり他とは一線を画しているんでしょうね。
で、もう少し待てば「1000億円突破キャンペーン」があると思うんですけど・・・が・・・我慢できずに・・・また10万円投資してしまいました(我慢ができないダメ人間)。
ちなみに、クラウドバンクでは2017年7月から投資してるので、もう丸3年になります。
トッティ氏がよく自慢しているクラウドバンクの運用成績は本当に順調で、累計分配額は約32万円(税引前)になりました。
これからも運用を続けるつもりですが、あとちょっと待てば、大々的に1000億円キャンペーンをやってくれるはず!・・・たぶん。
全国数万人のクラウドバンカーの皆様、準備OKでしょうか?
\回収率100%で1000億目前は奇跡!/
【人気記事】
【クラウドファンディング業者一覧】
トッティの投資先からお気に入りをピックアップ!
CRE Funding(シーアールイーファンディング)登場!ついにソーシャルレンディングで物流投資が可能に!
Rimple(リンプル) の特徴と実績は?まとめ・感想【不動産クラウドファンディング】
CREAL(クリアル)の評判・メリット・デメリットを不動産鑑定士が解説
SAMURAI FUNDの特徴と実績は?メリット・デメリット・感想まとめ
【SBISL】ソシャレンキングの「あのファンド」に人類は行き着く
ジョイントアルファ(Jointo α)本格始動!【東証1部のクラウドファンディング】
SYLA FUNDING(シーラファンディング)始動!【不動産クラウドファンディング】
FANTAS funding(ファンタスファンディング)の評判・メリット・デメリットを不動産鑑定士が解説
A funding(エー・ファンディング)登場!情報量が強みの不動産投資型クラウドファンディング
ASSECLI(アセクリ)のまとめ・感想【不動産クラウドファンディング】
※クラウドファンディングは、元本を保証する商品ではありません。”必ずご自分で”納得するまで調べ、リスクを許容した上で、投資してくださいね。
【クラウドファンディング投資額集計】
業者 | 投資額 | 累計分配金(税引前) |
Rimple | 200,000円 | 0円 |
クラウドバンク | 778,000円 | 315,313円 |
creal | 1,120,000円 | 60,352円 |
Funds | 900,000円 | 15,403円 |
SAMURAI FUND | 650,000円 | 19,853円 |
CRE Funding | 100,000円 | 287円 |
SBISL | 1,620,000円 | 237,596円 |
FANTAS funding | 1,750,000円 | 18,938円 |
SYLA FUNDING | 150,000円 | 2,130円 |
OwnersBook | 1,500,000円 | 154,877円 |
Pocket Funding | 100,000円 | 5,866円 |
Jointoα | 100,000円 | 0円 |
CAMPFIRE Owners | 200,000円 | 0円 |
クラウドクレジット | 100,000円 | 29,048円 |
ASSECLI | 30,000円 | 0円 |
COOL | ![]() |
111円 |
maneo(109万円期失) | 1,890,000円 | 309,044円 |
LCレンディング | 0円 | 18,831円 |
合計 | 11,180,000円 | 1,187,649円 |