こんにちわ。地価調査の納品が終わったので、「ニート」にジョブチェンジしました、トッティです。
さて。
先日募集されたSAMURAI FUNDの「日本保証の保証つきファンド10号」(利回り5%)は、いつもどおり、1分くらいで完売してしまいました。
僕は運良く30万円投資できましたが(こんなことしか自慢がありません・・・)、皆様いかがだったでしょうか?
で、「10号」の運用が始まったかと思えば、間髪入れずに、もう「11号」の募集が始まりました^^
最近のSAMURAI FUNDは、日本保証ファンド専門の広告タレントを起用したり、ゴリゴリに日本保証ファンドを押してますね。
ただ、今回のファンドはいつもと違う・・・
\上場企業系が運用するソシャレン/
【SAMURAI FUNDって何だっけ?】
SAMURAI FUNDの特徴と実績は?メリット・デメリット・感想まとめ
【利回り4.5% × 毎月分配 × 不動産担保】日本保証 保証付きファンド11号
- 【利回り4.5% × 毎月分配 × 不動産担保】日本保証 保証付きファンド11号
- 募集額:20,000,000円
- 利回り:4.5%(前回5.0%)
- 貸付金利:9.00%(前回12%)
- 貸付期間:24ヶ月(前回5ヶ月)
- 返済方法:一括返済(毎月利払い)
- 担保:あり(前回なし)
- 保証:あり(日本保証による債務保証)
- 募集開始:2020年7月15日12時〜
返済原資は、借入人が取得する不動産(=担保)の売却益ですね。今回は、利回りが4.5%と、前回の5%から0.5%下がってます。
ただ、利回りが下がったのにも理由があって・・・
利回りが下がった理由
今回は、実際の貸付金利が12%から9%に下がってますし(返済リスクが軽減)、担保もついてますね。これにより、
- 万が一、貸付先(公表されてます)がデフォルトしても、日本保証が債務を履行
- さらに万が一、日本保証がデフォルトしたとしても、担保から回収(LTV67%)
という、いわば「2重の保証」になるので、案件の堅さは前回に優ります。
さらに、担保は不動産鑑定士の評価済(※)で、LTVも低めですし、日本保証の財務状況は骨太で、”ちょっとやそっと”では揺るがない安心感。
※正式な鑑定ではなく、価格調査です。ただ、公表された概算の記載っぷりから、不動産鑑定士が評価してるはずです。
どこまで堅いんだ!信じられん・・・
2018年当時のマネオも、こういう堅いファンドを募集して欲しかった・・・(泣)
気になるのは運用期間が24ヶ月と、比較的長期になることでしょうか。好みが分かれると思います。
さてさて。どのくらいで埋まるかな~( ̄ー ̄)ニヤリ
これまでは即完だったが、今回は?
前回の日本保証ファンドよりも「さらに堅い」と見て、連投になりますが・・・今回も投資しておこうと思います。
それにしても、年明けから始まって、SAMURAI FUNDの日本保証ファンドも既に11号です。「月に2件近い」ペースで、安定した供給。さすが元祖!
これまでの経緯から、”即完必須”の日本保証ファンドですが、今回はCAMPFIRE Ownersというライバルが出現した影響がでるかも?
【関連記事】
日本保証の保証つきファンドは、CAMPFIRE Ownersでもいいじゃない
本ファンドがどのくらいで埋まるか・・・チェックしておこうと思います。
\上場企業系が運用するソシャレン/
【クラウドファンディング業者一覧】
トッティの投資先からお気に入りをピックアップ!
CRE Funding(シーアールイーファンディング)登場!ついにソーシャルレンディングで物流投資が可能に!
Rimple(リンプル) の特徴と実績は?まとめ・感想【不動産クラウドファンディング】
CREAL(クリアル)の評判・メリット・デメリットを不動産鑑定士が解説
SAMURAI FUNDの特徴と実績は?メリット・デメリット・感想まとめ
【SBISL】ソシャレンキングの「あのファンド」に人類は行き着く
ジョイントアルファ(Jointo α)本格始動!【東証1部のクラウドファンディング】
SYLA FUNDING(シーラファンディング)始動!【不動産クラウドファンディング】
FANTAS funding(ファンタスファンディング)の評判・メリット・デメリットを不動産鑑定士が解説
A funding(エー・ファンディング)登場!情報量が強みの不動産投資型クラウドファンディング
ASSECLI(アセクリ)のまとめ・感想【不動産クラウドファンディング】
※クラウドファンディングは、元本を保証する商品ではありません。”必ずご自分で”納得するまで調べ、リスクを許容した上で、投資してくださいね。
【クラウドファンディング投資額集計】
業者 | 投資額 | 累計分配金(税引前) |
Rimple | 200,000円 | 0円 |
クラウドバンク | 675,000円 | 315,313円 |
creal | 1,120,000円 | 60,352円 |
Funds | 900,000円 | 15,403円 |
SAMURAI FUND | 650,000円 | 19,853円 |
CRE Funding | 100,000円 | 287円 |
SBISL | 1,620,000円 | 229,513円 |
FANTAS funding | 1,750,000円 | 18,938円 |
SYLA FUNDING | 150,000円 | 2,130円 |
OwnersBook | 1,500,000円 | 154,877円 |
Pocket Funding | 142,000円 | 5,393円 |
Jointoα | 100,000円 | 0円 |
CAMPFIRE Owners | 200,000円 | 0円 |
クラウドクレジット | 100,000円 | 29,048円 |
ASSECLI | 30,000円 | 0円 |
COOL | ![]() |
111円 |
maneo(109万円期失) | 1,890,000円 | 309,044円 |
LCレンディング | 0円 | 18,831円 |
合計 | 11,127,000円 | 1,179,093円 |