こんにちわ、トッティです。
連日の新型コロナウイルスのニュースで、気分が落ち込みがちですが、こんな時にうれしいのがCREALからの配当金。
2020年3月分は.....ドドン!4,629円也!(税引前)
これを家族の食費に充当したいと思います。
全員自粛で家にいるので、食費が月5万円から月8万円に急増しました!
\ついに40億円突破!/
CREAL配当金の推移
CREALがローンチした当初の2018年12月から投資を始めて(ちなみに当時は今よりマンションが高利回りでした)、初配当があったのが2019年2月。
※2019年1月(2,000円)、同年4月(3,000円)、2020年1月(1,000円)はキャンペーンプレゼントを含みます。
太っ腹なCREALからのプレゼントもあって、月によってバラツキはありますが、最近は大型ファンドを中心に投資先も増え、徐々に配当も増加傾向にあります。
2020年3月は過去最高の分配額でした。
CREAL投資実績(2020年4月1日時点)
CREALの投資状況はこちらです。
- 運用総額:112万円
- 累計分配金:4.7万円(税引前)※プレゼント含む
区分マンションがすべて償還され、投資先が大型ファンドのみになりました。
今回は、保育所ファンド「さくらさくみらい駒込」に投資した30万円も無事に償還されました。
CREAL次回大型ファンドは保育園
合わせて、次回大型ファンドも公表されましたね(詳細は未定)。
- 案件名:保育園開発プロジェクト
- 運営会社:上場企業グループ会社
保育所としては3回目ですね。第1弾の「さくらさくみらい駒込」は無事に償還されたので、アセットの実績としては問題なさそうです。
ちなみに、学研が運営するココファンナーサリーは、偶然にも3歳の息子と1歳の娘がかよってる保育園です(保育園自体は別です)。
※2020年3月はコロナで保育園を休ませましたが、その分の保育料を全額返済してくれました。ありがとうココファン。
学研は保育園のほか、老人ホームなども運営してます。ヘルスケア関係は不況下でも比較的安定したアセットではありますね。
CREALを運営するブリッジ・シー・キャピタルの得意分野がヘルスケアなので、独自の仕入れルートがあるのかもしれませんし、物件の目利き力にも期待できそうです。
本契約は間にブリッジ・シー・エステートが入るマスターリース契約になるかと思います。
コロナショックにより別のホテル案件などでサブリース賃料に下落圧力がかかる今、ブリッジ・シー・エステートとしても、これ以上余分な家賃を負担したくないでしょう。
そんなブリッジ・シー・グループが「この時期に選定するファンド」という意味でも、安定したファンドになろうかと思います。
売却時の流動性が懸念点
コロナ不況により、不動産価格にも下落圧力がかかってます。
不動産には価格硬直性があるので、株やリートのようにボラティリティは高くありません。ただ、今後はアセットによっては不動産価格にも影響が出てくると思います。
コロナで市況が冷え込む中、不動産クラファンでも売却時の流動性に留意が必要ですね。
\ついに40億円突破!/
【人気記事】
【不動産鑑定士が解説】CREAL(クリアル)の評判・メリット・デメリットまとめ
【クラウドファンディング業者一覧】
トッティの投資先からお気に入りをピックアップ!
【重要】OwnersBookの物件評価がソーシャルレンディングNo.1である3つの理由
Rimple(リンプル) の特徴と実績は?まとめ・感想【不動産クラウドファンディング】
クラウドリアルティは投資しても大丈夫?まとめ・感想【不動産クラウドファンディング】
SYLA FUNDING(シーラファンディング)始動!【不動産クラウドファンディング】
A funding(エー・ファンディング)登場!情報量が強みの不動産投資型クラウドファンディング
ASSECLI(アセクリ)のまとめ・感想【不動産クラウドファンディング】
SAMURAI(サムライ)の特徴と実績は?メリット・デメリット・感想まとめ
【不動産鑑定士が解説】FANTAS funding(ファンタスファンディング)の評判・メリット・デメリットまとめ
【不動産鑑定士が解説】CREAL(クリアル)の評判・メリット・デメリットまとめ
SBIソーシャルレンディングから分配金!【景気が減速しても安定した収入源を】
CRE Funding(シーアールイーファンディング)登場!ついにソーシャルレンディングで物流投資が可能に!
※トッティは「本当にいい」と思って紹介させていただきますが、クラウドファンディングは元本を保証する商品ではありません。投資する前は、ご自分でよく調べてみてくださいね。
【クラウドファンディング投資額集計】
業者 | 投資額 | 累計分配金(税引前) |
OwnersBook | 1,970,000円 | 131,691円 |
SBISL | 1,470,000円 | 203,298円 |
maneo(109万円期失) | 1,890,000円 | 291,328円 |
クラウドバンク | 575,000円 | 307,813円 |
CREAL | 1,120,000円 | 47,050円 |
FANTAS funding | 850,000円 | 13,194円 |
SAMURAI FUND | 850,000円 | 4,268円 |
Rimple | 200,000円 | 0円 |
Funds | 200,000円 | 13,892円 |
SYLA FUNDING | 200,000円 | 0円 |
CRE Funding | 100,000円 | 0円 |
Joint α | 100,000円 | 0円 |
クラウドクレジット ![]() |
200,000円 | 16,846円 |
Pocket Funding | 142,000円 | 3,731円 |
ASSECLI | ![]() |
0円 |
COOL | 0円 | 111円 |
LCレンディング(撤退) | 0円 | 18,831円 |
合計 | 9,897,000円 | 1,052,053円 |