不動産クラウドファンディング投資研究所

サラリーマンを卒業した不動産鑑定士が、不動産クラウドファンディングに投資してみた

【激動!】コロナショックはライフスタイルのみならず、不動産の在り方も変えていくのか。

f:id:investment-totty:20200406172142j:plain

 

こんにちわ、トッティです。

 

テレワークが加速しつつある今、コロナショックは人々のライフスタイルを猛烈な勢いで変えてますね。

 

今回の記事は不動産の歴史の振り返りと今後の予測(妄想)記事ですが、よかったらお付き合いくださいませ。

 

 

都心から地方へ。そしてまた都心回帰。

 

少し歴史を振り返らせてください。まずは商業地。

 

2008年のリーマンショック後のオフィス市場では、テナント企業の収益悪化を背景に、駅から遠く、築古で賃料の安いビルへの「コスト削減移転」が大きなトレンドになりました。

 

f:id:investment-totty:20200406180915j:plain

 

その後、安倍政権の景気対策により、2012年ごろから景気は回復。

 

不動産市場においても、再び「都心回帰」の流れを受け、都心の不動産価格は高騰しました。

 

f:id:investment-totty:20200406181011j:plain

 

「とにかく駅近物件!」は過去の話になるのか?

 

日本は鉄道社会なので、特に駅近物件の価格高騰が顕著ですね。

 

主要都市の駅前ビル(ターミナル駅が望ましい)であれば、たとえ中小ビルでも空室があればすぐに埋まるので賃料が落ちず、むしろ上昇。

 

商業地の不動産価格は賃料にもとづく収益価格によって決まるので、不動産価格も上昇する、という流れにありました。

 

....そう、コロナショックまでは。

 

通勤が無くなると不動産で重視されるのは?

 

一方の住宅地。

 

1997年の男女雇用期間均等法の改正で、夫婦共働きが増え、会社に近い都心に住む人々が増えましたが(人が集まれば、基本的に地価も上昇します)、


2020年のコロナショックに伴いテレワークの波及で通勤がなくなれば、家賃や物件価格の安い地方に住む人が増えることも、十分考えられます。

 

地方に住んでも生産性は変わりませんし、むしろ通勤や会議がない分、生産性が向上するかもしれません。

 

加えて、家賃や物件価格の高い都心よりも、地方は衣食住にかかるコストが低いのでお金も貯まります。

 

これからの時代、どこでも働ける在宅ワークに適応した方が有利なことは間違いなさそうです。

 

っとなると、今後、不動産で最も重視されるのは、駅近ではなく住環境なのでは.....

 

激動の時代に僕らは生きている

 

もしそうなると....えらいこっちゃです。

 

なんせ商業地も住宅地も、不動産の価格形成要因が大きく変わるんですから!借金をかかえる大口の不動産投資家は危機感を持った方がいいかも....

 

ちなみにうちは、都心や駅近くに住む理由が1ミリもありませんので(僕は自宅勤務の自営業、妻は植物研究者)、2019年末に購入した自宅で重視したのは住環境です(諸経費込3000万円。地方の築15年の中古戸建です)。

 

今後どうなるんでしょう?暴落したらブログネタにしますw

 

コロナショックは不動産の在り方さえも変えていくのかも知れませんね。

     

\東証一部の物流ファンド!/

CRE Funding

 

★CRE Fundingキャンペーン中

★内容:1%キャッシュバック!

★対象ファンドと募集時期

  • CRE物流ファンド3号厚木愛川(2020年4月8日~)
  • CRE物流ファンド4号(2020年4月下旬~)

CRE Funding(シーアールイーファンディング)登場!ついにソーシャルレンディングで物流投資が可能に!

     

→CRE Fundingに登録はこちら  

 


    

【クラウドファンディング業者一覧】

トッティの投資先からお気に入りをピックアップ!

  

Rimple(リンプル)

Rimple(リンプル)

Rimple(リンプル) の特徴と実績は?まとめ・感想【不動産クラウドファンディング】

 

SYLA FUNDING

SYLA FUNDING

SYLA FUNDING(シーラファンディング)始動!【不動産クラウドファンディング】

  

A funding

A funding(エー・ファンディング)登場!情報量が強みの不動産投資型クラウドファンディング

 

ASSECLI

ASSECLI(アセクリ)のまとめ・感想【不動産クラウドファンディング】

 

SAMURAI FUND

SAMURAI証券

SAMURAI(サムライ)の特徴と実績は?メリット・デメリット・感想まとめ 

 

クラウドバンク

クラウドバンク 

【もう650億!】クラウドバンクの活躍が驚異的!

  

FANTAS funding

FANTAS funding

【不動産鑑定士が解説】FANTAS funding(ファンタスファンディング)の評判・メリット・デメリットまとめ

 

CREAL

CREAL

【不動産鑑定士が解説】CREAL(クリアル)の評判・メリット・デメリットまとめ

   

SBIソーシャルレンディング

SBIソーシャルレンディング  

SBIソーシャルレンディングから分配金!【景気が減速しても安定した収入源を】

 

CRE Funding

CRE Funding(シーアールイーファンディング)登場!ついにソーシャルレンディングで物流投資が可能に!

  

※トッティは「本当にいい」と思って紹介させていただきますが、クラウドファンディングは元本を保証する商品ではありません。投資する前は、ご自分でよく調べてみてくださいね。

  


  

【クラウドファンディング投資額集計】 

業者 投資額 累計分配金(税引前)
OwnersBook 1,970,000円 131,691円
SBISL  1,470,000円 203,298円
maneo(109万円期失) 1,890,000円 291,328円
クラウドバンク 577,000円 309,877円
CREAL 1,120,000円 47,050円
FANTAS funding 850,000円 13,194円
SAMURAI FUND 850,000円 5,808円
Rimple 200,000円 0円
Funds 200,000円 13,892円
SYLA FUNDING 200,000円 0円
CRE Funding 100,000円 0円
Joint α 100,000円 0円
クラウドクレジット 200,000円 16,846円
Pocket Funding 142,000円 3,731円
ASSECLI 30,000円 0円
COOL 0円 111円
LCレンディング(撤退) 0円 18,831円
合計 9,897,000円 1,055,657円