不動産クラウドファンディング投資研究所

サラリーマンを卒業した不動産鑑定士が、不動産クラウドファンディングに投資してみた

【2020年の投資方針】クラウドファンディングでダイナミックに方針転換!

f:id:investment-totty:20200105233145j:plain

 

新年あけましておめでとうございます、トッティです。

 

みなさま、正月はいかがお過ごしでしたでしょうか?

 

僕はクラウドファンディング業者も休みですし、「休むも相場」といいますので、ブログの更新をいったんお休みさせていただき、関西で餅を食べてました。

 

ほぼ1年間続いた毎日更新が途切れてしまいましたが(すみません)、客観的に投資方針を見直すいい機会になりました。

 

今日からまたがんばります。本年もよろしくお願いいたします。

 

→ジョイントアルファ公式ページ

  

\待望の不動産クラウドファンディング!/

Jointoα(ジョイントアルファ)

 

 

2020年の投資方針

 

さてさて。

 

まずは気持ちも新たに、2020年の投資方針を整理しておきたいと思います。

 

今年の投資方針はこちら、ドドン!

 

現状維持!

 

第4次産業革命で100年に一度の大変革が起きている今、まさかの現状維持(笑)

 

f:id:investment-totty:20200106095315j:plain

 

現在の個人的なクラウドファンディングの投資額は1000~1100万円ですが、”投資額としては”これを維持したいと思います。

 

5%で運用して年間50万円(月4万円程度)になる計算ですね。

 

アクティブ投資はクラウドファンディングのみ

 

個人的に、クラウドファンディング以外の変動相場にも資金を分散してます。

 

ただ、株やFXはド素人ですし、プロのトレーダーにはかないませんので、若干の個別株は持ってるものの、基本的に放置プレーができる商品でポートフォリオを組み立ててます。

 

変動相場では、所得控除の対象になる「確定拠出年金」「小規模企業救済」のほか、運用益が非課税の「つみたてNISA」など、米国や全世界のインデックスファンドを中心に掛金の満額(約17万円/月)を積み立ててます。

 

これらは投資もさることながら、節税の要素も大きいですね。

 

その他、息子が生まれた2016年から明治安田生命の「学資保険」として500~600万円運用中ですし(当時は払戻率が122%と高利率でした)、「米ドル預金」なども全て数十年は放置プレーの商品ばかり。

 

なので、アクティブに頭と時間を使っている投資は、我らが”クラウドファンディングのみ”です。

 

クラウドファンディングでダイナミックに方針転換

 

f:id:investment-totty:20200106094443j:plain

 

ただし、クラウドファンディングの投資先の内訳は、ダイナミックに変えていこうと思ってます。

 

キャップレートが下がり続けている今の好調な不動産市況にあって、当面は不動産投資型クラウドファンディングはポジティブな状態が続くと思います(私見です)。

 

なので、不動産クラファンをメインとし、ソーシャルレンディングは投資額を少し減らしていく方針です。

 

つまり、よりリスクを抑え、できるだけ「損をしない」投資にシフトしていこうと。

 

さらに不動産クラファンを選ぶ理由として、投資用不動産の分析が僕の本業に非常に近いということもありますし、

 

投資家として成功を収める唯一の方法は、自分自身がよく知っているものに投資をすることだ。

ジム・ロジャーズ

 

これまでは不動産クラファンの投資先が少なかったものの、不特法改正により2018年ごろから新業者が増えてきたことも、不動産クラファンを主戦場とする理由の一つです。

 

不動産クラファンとソシャレンの投資割合

 

クラファン投資額1000万円の内訳としては、不動産クラファンを7割(700万円)、ソシャレンを3割(300万円)にしようと思います(現在の割合は逆)。

 

不動産投資型クラウドファンディング

 

 

抽選やクリック合戦で投資できるかどうかはいったん置いておいて、基本的にどの業者も前向きに検討していきます。

 

中でも固い投資先から選ぶと、業者としての安定度が抜群のジョイントαをメイン。

 

その他、CREALやFANTASは物件を分析していて楽しいので、今年も重点的に投資をしますし、新業者SYLA FUNDING、ASSECLIなどは積極的に先行者利益を取りに行こうと思います。

 

今から個人や中小法人として現物の不動産投資するよりは...不動産クラファンの方が遥かにマシですし。

 

f:id:investment-totty:20200106094551j:plain

 

...っと投資ブログっぽいことを書きましたが、本音は不動産クラファンがおもしろくて仕方ありません。

 

ソーシャルレンディング

 

 

...細かい(笑)

 

ソシャレンをまとめると、不動産のプロのオナブ、証券会社のクラバン・サムライを中心として、ファンズやポケファンをサブ的な位置づけに。

 

例えばサムライの日本保証ファンドやポケファンの軍用地ファンドなど、ファンド毎に狙いを絞って投資できればと思います。

 

まとめ

 

ブログ的には、おもしろくない投資方針かも...

 

ただまあ、本ブログを読んでくださってる方々は、「投資で一発当ててやる!」的な方はいないでしょうから。

 

家族がいますので、全財産をツッコむことはできませんが、クラウドファンディングでは安定性を重視して、コツコツと積み上げていきたいと思います。

 

副業でできるベストな投資先を模索していきますので、少しでも資産運用の参考になれば嬉しいです。

 

→SYLA FUNDING公式ページ

 

\待望の不動産クラウドファンディング!/

SYLA FUNDING

 

SYLA FUNDING(シーラファンディング)始動!【不動産クラウドファンディング】

 


   

【クラウドファンディング業者一覧】

トッティの投資先からおすすめをピックアップ!

 

 

SYLA FUNDING

SYLA FUNDING

SYLA FUNDING(シーラファンディング)始動!【不動産クラウドファンディング】

 

ジョイントアルファ

Jointoα(ジョイントアルファ)

ジョイントアルファ(Jointo α)本格始動!【東証1部のクラウドファンディング】

 

SAMURAI

SAMURAI証券

SAMURAI(サムライ)の特徴と実績は?メリット・デメリット・感想まとめ 

 

クラウドバンク

クラウドバンク 

【もう650億!】クラウドバンクの活躍が驚異的!

  

Funds

Funds

荒波にもまれ変貌を遂げるか?話題独占のFunds(ファンズ)を徹底分析 

 

FANTAS funding

FANTAS funding

【不動産鑑定士が解説】FANTAS funding(ファンタスファンディング)の評判・メリット・デメリットまとめ

 

   

SBIソーシャルレンディング

SBIソーシャルレンディング  

SBIソーシャルレンディングから分配金!【景気が減速しても安定した収入源を】

 

Pocket Funding

Pocket Funding

沖縄は不動産市況が絶好調だから...「Pocket Funding(ポケットファンディング)」はどうかな?

 

 

※トッティは「本当にいい」と思って紹介させていただきますが、クラウドファンディングは元本を保証する商品ではありません。投資する前は、ご自分でよく調べてみてくださいね。

  


  

【クラウドファンディング投資額集計】 

業者 投資額 累計分配金(税引前)
OwnersBook 2,420,000円 103,708円
SBISL  1,680,000円 174,472円
maneo(109万円期失) 1,890,000円 278,105円
クラウドバンク 1,010,000円 282,583円
CREAL 1,210,000円 33,954円
FANTAS funding 800,000円 8,656円
SAMURAI 550,000円 4,268円
Funds 503,192円 9,398円
クラウドクレジット 200,000円 16,846円
Pocket Funding 150,000円 1,952円
SYLA FUNDING【抽選前】 200,000円 0円
COOL 30,000円 111円
LCレンディング(撤退) 0円 18,831円
合計 10,643,192円 932,884円