2017年8月から、2年以上にわたって利用していたウェルスナビ。
いったん資金を引き上げることにしました。
ウェルスナビの資産推移
これまでの資産推移のグラフを見ると、けっこう変動してますね。
ウェルスナビでは「余ったらお金を預けて、お金が必要な時に出金する」という感じで、本来の使い方を無視した使い方をしてました(笑)
※グラフでは9月20日時点でお金(38万円)が残ってますが、9月26日に全額出金されます。
※引落日の都合上、全額出金した後も1度だけ積立してしまいますが、積立の設定も解除しました。
ウェルスナビは「出金手数料が無料」だから、頻繁に出金できたよ。
ウェルスナビの成績
トレーダーの才能が皆無なトッティですが、利益が出ている時にチョコチョコ出金したので、最終的にはプラスで終えることができそうです(最終出金日の相場にもよりますが)。
正確に集計してませんが、2年間の運用で10万円くらいはプラスになったと思います。
ちなみに、2年間の運用期間中の利回りの変動幅は「+10%~▲10%」くらい。けっこう大きく変動してました(リスク許容度3~4)。
今日時点の利回りは2.68%だったよ。
ウェルスナビから全額出金した3つの理由
全額出金したのには、3つの理由がありまして、
- 家を買うための頭金にする(地方の中古戸建。また記事にします)
- 世界経済(日本経済)の先行きが不透明なので、とりあえず利確
- 手数料の安いインデックスファンドで良くない?っと思ったから
です。
正直なところ、ウェルスナビに不満らしい不満はありません。
ネットでは「情弱向けのサービスだ!」なんていう人もチラホラ見かけますが、僕はそうは思いません。
本業が忙しい人や、変動相場が苦手な投資初心者にとっては、非常にいいサービスだと思います。
ただ、あえて言うなら手数料1%(現金部分を除く、年率・税別)が高かったかな。
インデックスファンドなら手数料0.1~0.2%ですから。僕はインデックスファンドでも積立運用してますが、こちらは引き続き続けていくつもりです。
ウェルスナビには2年以上もお世話になったし、放置プレーなのに、僅かではありますがプラスで終われそうなので、感謝しかありません。
もしかしたら、また復活するかもしれませんが、とりあえずトッティの「ウェルスナビ生活第1章」は幕を閉じました。
ありがとう!ウェルスナビ!
【クラウドファンディング業者一覧】
荒波にもまれ変貌を遂げるか?話題独占のFunds(ファンズ)を徹底分析
【不動産鑑定士が解説】FANTAS funding(ファンタスファンディング)の評判・メリット・デメリットまとめ
SBIソーシャルレンディングから分配金!【景気が減速しても安定した収入源を】
沖縄は不動産市況が絶好調だから...「Pocket Funding(ポケットファンディング)」はどうかな?
【クラウドファンディング投資額集計】
業者 | 投資額 | 累計分配金 |
SBISL | 2,570,000円 | 139,100円 |
OwnersBook | 2,700,000円 | 73,266円 |
maneo(109万円期失) | 1,890,000円 | 264,861円 |
クラウドバンク | 1,600,000円 | 268,865円 |
CREAL | 1,310,000円 | 18,534円 |
Funds | 500,000円 | 5,392円 |
SAMURAI | 500,000円 | 3,500円 |
FANTAS funding | 850,000円 | 4,361円 |
LCレンディング | 250,000円 | 15,986円 |
クラウドクレジット | 200,000円 | 16,846円 |
Pocket Funding | 100,000円 | 364円 |
COOL | 30,000円 | 111円 |
合計 | 12,500,000円 | 811,186円 |