不動産クラウドファンディング投資研究所

サラリーマンを卒業した不動産鑑定士が、不動産クラウドファンディングに投資してみた

【ウェルスナビ】王道「長期・積立・分散」投資の実現

 

テレビCMでも注目されているロボアドバイザー投資の「ウェルスナビ」。着々と実績を積み上げ、今はもう無敵状態ですねw

 

投資初心者はもちろん、投資経験者の資産運用としてもウェルスナビに不満がある人ってほとんどいないのではないでしょうか?

 

そのすばらしさを改めて書いておきます。 

 

f:id:investment-totty:20180928064343j:plain

 

 

投資って怖い

 

投資とはリスクをとってお金を増やしていくゲームなので、当然ながら資産が減る可能性もあります。

 

自分ではコントロールできないものにお金を出して、毎日ハラハラドキドキして、さらに自分のお金がなくなるかもしれないんです!投資って怖い......。

 

いやあ、怖いのはよく分かります。誰でも最初は慣れないものにお金を出すのは怖いですよね。

 

ぼくも今でこそもう慣れましたが、株を始めた20代の頃は仕事中も相場が気になってソワソワビクビクしてましたw

 

向いてないので個別株への投資は辞めましたが。

 

慣れてくると「たかだかお金」だし大したことなくて、らくらく放置プレーの投資をすれば自分や家族との時間も確保できるし、何よりお金が増えると嬉しいし、マネーゲームは純粋に面白いです。

 

それに相場は自分でコントロールはできないけど、自分より優秀なアルゴリズムを備えたロボットが、自分に変わりに一日中相場にはりついて資産運用してくれるなんて......ちょっとワクワクしませんか?

 

ウェルスナビをおすすめする理由

 

「投資を始めたいけど何に投資したらいいか分からない」投資初心者の方は、まずは余剰資金を10万円作って、AIロボアドバイザーのウェルスナビから始めてみてはいかがでしょうか?

  

成績がすばらしい

 

f:id:investment-totty:20180927202716p:plain

 

2017年8月からウェルスナビを始めて、毎月1万円積み立て、1年1カ月がたった現時点で資産評価額が863,346円、このうち収益が37,613円(手数料控除後)です。

 

途中で元本の出し入れを頻繁にしてたのは、一時的に資産運用の資金を保管しておくためにウェルズナビを使っていたからです。

 

払戻手数料が無料だし、3営業日以内に払戻してくれるので、銀行に預けておく感覚で使っています。

 

利回り(年利)

4.56%÷13カ月×12カ月=4.2%(手数料控除後)

 

元本の変動はありましたが、最終的な利回り4.2%は合格点です!

 

手数料

  • 手数料は預かり資産3000万円まで 年率1.0%(現金部分を除く、年率・税別)
  • 3000万円を超える部分の手数料は0.5%(現金部分を除く、年率・税別)
  • 実際は時価は日々変動するため、手数料は毎日1日分を計算し、1ヶ月分の合計額を翌月支払い
  • 払戻手数料は無料

 

手数料1%とは、例えば100万円の元本を運用すると、年間で1万円の手数料がかかります。

 

利回り4.2%は手数料考慮後の純利回りなので、実際の粗利は5.2%だったということですね。

 

手数料1%はインデックスファンドよりは高いですが、アクティブファンドと同じくらいです。まあ許容範囲です。

 

長期投資

 

f:id:investment-totty:20180927231249j:plain

 

プロのファンドマネージャーのように一定期間に投資の成果が求められているわけではないため、ぼくたち金融の素人は「時間」という武器が使えます。

 

アメリカのダウ平均株価の指数も、あらゆる歴史的困難を乗り越えてきました。最近では(最近といっても、もう10年前ですが)2008年のリーマンショックが記憶に新しいですね。その後は見事な右肩上がりです!

 

f:id:investment-totty:20180927222043p:plain

(出典 : 世界経済のネタ帳 ダウ平均株価の推移 : http://ecodb.net/stock/dow.html

 

日経平均株価は成長していないようですが......。まあ、ウェルスナビは世界経済に投資ですから。

 

f:id:investment-totty:20180927222509p:plain

(出典 : 世界経済のネタ帳 日経平均株価の推移 : http://ecodb.net/stock/nikkei.html

 

世界の株価は上がったり下がったりを繰り返しながら、長期的には成長しています。とにかく負けないコツは、「なるべく早く始めて長く続ける」ことじゃないでしょうか。

 

投資は「直近で使う予定のない余剰資金」でやることで長く続けられます。

 

積立投資(ドルコスト平均法)

 

ウェルスナビでは毎月1万円から積立投資ができます。

 

長期投資では相場が下がることもありますが、相場が下がったときも悲観することはありません。

 

積立投資をしていれば、相場が下がった時に逆に安くたくさんの口数が買えたとポジティブに考えることができます(ドルコスト平均法)。

 

さらにウェルスナビでは分配金も自動で再投資されるので、複利の効果も得られます。

 

時間を味方に付け、積立投資を続けることで、ゆっくりと着実にお金を増やしていくことができます。

 

放置プレー

 

その人独自のアルゴリズムでAIが投資を行うため、初期段階にリスク許容度や毎月の積立額を設定した後は、その人に合わせて自動で積立投資が始まるので、その後はやることは何もありません。

 

資産の組み換えや節税対策まで自動でしてくれます(確定申告も不要)。

 

本業が忙しい方や資産運用の初心者にとって、放置プレー投資は「時間の節約」ができることが最大のメリットです。

 

個別株は変動が激しいので、こうはいきません。また短期投資では毎日相場をチェックしなければならないので日々消耗するし、本業があって忙しい現代人にそんな暇はないですよね。

 

こんな感じで毎月の積立金を世界経済に投資してくれます。

 

f:id:investment-totty:20180927230357p:plain

 

まさに「らくらく投資」!

 

流動性の高さ

 

実物資産の不動産投資も堅実でいいのですが、売りたいときにすぐに売れないため、流動性が低いのが問題です。その時々の不動産市況の影響を受けるので、高く売れるときはいいですが、安くしか売れないときもあります。

 

一方、ウェルスナビではいつでも換金可能。実物資産にはない流動性の高さです。しかも全てネットで完結します。楽ちんですね。

 

それに今は空前の不動産投資ブームの真っ只中ですので、不動産価格が高騰しています。ちょっとみんな落ち着きましょうよ......そんな値段で物件買っちゃダメですよ......。

 

物件にもよりますが、今は実物資産を買う時期ではありません。

 

分散投資

 

f:id:investment-totty:20180927211245p:plain

 

 

もしマーケットと比べて悪くならないようにと願うなら、すべての株を持てばいい。何も悪くはない。それは、企業をどのように分析したらよいかわからない人にとっては、まったく健全なアプローチである。

ウォーレン・バフェット

 

投資の神様、ウォーレンバフェットも言っています。よく分からない人はすべての株を持てばいいと。

 

分散投資についてはこちらの記事で解説しています。

www.investment3000.com

  

まとめ

 

ウェルスナビの良い点を書いてきましたが、注意点は「投資は余剰資金でやること」 と「投資は元本次第」なので小資本では大儲けはできないことです。

 

大儲けはできないものの、コツコツ積立投資を続けると、例えば20年間毎月1万円を積み立てることでAIのシュミレーションでは「326万円の投資が65%の確率で500万円以上になります」とのことです。本当かなw

 

まあ、そこは将来のことなので誰にも分りません。

 

f:id:investment-totty:20180927230349p:plain

 

f:id:investment-totty:20180927230338p:plain

 

 AIによるロボアドバイザー投資はブームにもなり、今現在、無敵の投資かもしれません。

 

ロボアドバイザーの中でもウェルスナビは使いやすさ、実績の面で頭一つ抜けてますね。

 

ぼくは他のロボアド系のサービスではテオ(THEO)もやってましたが、成績がいまいちだったので途中で解約しました。今はウェルスナビ一本でやってます。