不動産クラウドファンディング投資研究所

サラリーマンを卒業した不動産鑑定士が、不動産クラウドファンディングに投資してみた

ウェルスナビの損失はマイナスから回復したのか?

f:id:investment-totty:20190121094056j:plain


庶民でも富裕層向けの世界投資が実現できるというウェルスナビ。

 

まだ1年半の運用期間にも関わらず、AIもびっくり「プラス10%超からマイナス10%超になる」という、投資家の精神力が試されるような経験をさせてくれました。

 

 

ウェルスナビの成績(2019年1月22日時点)

 

まずは現時点の成績はこちら。

 

年末年初の世界的株価急落では、収益はマイナス10万円以上、利回りもマイナス11%でしたが、徐々に回復してきました。

 

f:id:investment-totty:20190121072054p:plain

ウェルスナビの総資産額

 

 ポートフォリオの内訳はこちら。米国株(VTI)がプラスにまで回復しましたが、日欧株(VEA)などはまだ下落したままの状態です。

 

f:id:investment-totty:20190121072250p:plain

ウェルスナビのポートフォリオ

  

www.investment3000.com

 

長期的な結果に向けて今をフォーカスせよ 

 

 ウェルスナビCEOの柴山氏が、AI専門の東大教授との対談で次のように語っています。

 

松尾 最適戦略というのは、やはり極端な行動なんですよ。一番いい方法を、ひたすらやり続ける。前半戦においては、とにかく投資だと思います。自分に対して投資して、ひたすら地道にやり続ける。そして、どこかのタイミングで、フェーズが変わったときに一気に攻める。勝負事はだいたいそんな感じじゃないでしょうか。

 柴山 面白いのは、「最適戦略」というのはあくまで長期的な目線であって、いま置かれた環境の最適化するわけではない点ですよね。長期的な課題に対して最適な戦略にフォーカスして、他の余計なことはすべて捨てるという。

 

つまり、 

 

長期的な視点で今を最適化して生きろ

 

というご意見。ごもっともです。ウェルスナビは30年間積立投資を続けるつもりです。

 

ただ、はたして

 

30年後にウェルスナビは存在しているのか、そもそも僕は生きているのか?

 

という疑問があります(^^;)

 

30年後のことなんて誰にも分かりませんからね。長期投資にも

 

  • 「ロボアドバイザーが続いていると信じるならば」
  • 「自分が生きている自信があるならば」

 

という前提条件が必要ですね。

 

同種のロボアドバイザーTHEO(テオ)

 

最後にウェルスナビ以外のロボアドバイザーのご紹介も。

 

当初、僕はロボアドバイザー系では「ウェルスナビ」「THEO(テオ)」の2つを運用してましたが、途中、ウェルスナビの成績が比較的よかったので、途中でTHEOを止めてウェルスナビ1本に絞りました。

 

30年後、それが正解だったかどうかは現時点では誰にも分かりません。

 

ロボアドバイザーにはウェルスナビ以外でも類似サービスがけっこうあるので、コツコツ積立投資が好きな方は検討されてもいいかもしれません。