不動産クラウドファンディングで、COZUCHIのパフォーマンスがヤバいことになってます。
COZUCHIサイトのサムネイルが更新されて、実績利回り(年利)が表示されるようになったのですが、これがちょっとすごいです。
僕がどうこう言うよりも、見てもらった方が早いですね。COZUCHIサイトから拝借させていただいたサムネイルがこちらです。
もう、僕は声に出して笑ってしまいました。すごくないですか?リンクを貼っておくので、ぜひ見てみてください(ファンド一覧ページで運用終了を選ぶと表示されます)。
ちなみに、「神奈川県 武蔵新城Ⅰ」ファンドも売却が決まったらしく、年利25%位になるそうです。
夢がありますね~。
僕もその恩恵も受けていて、例えば「練馬区武蔵関Ⅰ」は12%が283.5%になりましたし、「三宿エリア複合ビル」と「伊東市川奈高級リゾート開発用地」は運用中で、COZUCHIが高値売却を目指してくれてます。
いくらで売却できるか楽しみです。こちらの記事でも書きましたが、本当に利回りの可能性が∞ですね。
COZUCHIの利回りの可能性は無限大な件(46.9%、278%)
COZUCHIは高く売れる物件を安く仕入れてくれて、実際にこれだけ高く売ってくれて、しかもそのキャピタルゲインを投資家にも分配してくれる。
このCOZUCHIのハイパフォーマンス、やっぱりすごいな~と思いました。「売却を楽しみに待つ不動産クラウドファンディング」って、初めてです。
COZUCHIはお得なキャンペーンもありますし、大きな恩恵が得られるので、ぜひいろいろ貰っておいてください。
\今注目の不動産クラファン/
【関連記事】
【WARASHIBEインタビュー】高利回りの理由はなんですか?