コロナで景気減速への不安感が出てきたね。
過去に投資したファンドによっては、早く資金を回収したい気持ちも出てきたね。
こんにちわ、クラウドファンディング投資研究所のトッティです。
クラウドファンディング投資のいいところ、それは毎月分配。
SBIソーシャルレンディングからの分配金を今月もしっかりいただきました。
分配額はこちら、ドドン!9,419円也(税引前)!
私事で恐縮ですが、これでSBISLからの累計分配金が20万円(税引前)の大台を突破しました。
\ソシャレンNo.1の信用力!/
SBISLの分配金の推移
2019年以降のSBISLの分配金の推移はこちらです。
月によってブレ幅はあるものの、これまでは概ね10,000円~15,000円(税引前)で推移してました。
が!メインで投資している「不動産担保ローン事業者ファンド」、「同ファンドPlus」の償還が進んだことから、2020年2月以降は1万円を切ってます。
トッティのSBISL投資実績(2020年3月20日時点)
- 現在の投資額:147万円
- 累計分配金:203,298円(税引前)
- 遅延・デフォルト:なし
SBISLで運用中のファンド
続いて、現時点でSBISLで運用しているファンドはこちらです。
手堅い「不動産担保ローン事業者ファンド」、「同ファンドPlus」の償還が進み、運用額が少なくなってきました。
不動産担保ローン事業者ファンドはロールオーバーで投資できないこともあるよ。
【関連記事】
【よし決めた!】SBISLは「不動産担保ローン事業者ファンド」だけ投資します
ただ、古くから投資している運用期間2~3年の高利回りファンドが残ってる状況。
147万円は庶民にとっては大金なので、貸付金利のソシャレンなのでこればっかりは仕方ないのですが、個人的には、高利回りファンドは景気減速前に早く回収したいというのが本音ですね。
コロナショックはソシャレン利回りの下落圧力になるのか
このところ、SBISLはますます大型ファンド&高利回りラッシュです。
- 3月13日:「不動産担保ローン事業者ファンドNeo 11号」13億円(利回り6%)
- 3月17日:「バイオマスブリッジローンファンド8号」14.7億円(利回り7%)
- 3月23日:「メガソーラーブリッジローンファンド27号」27.5億円(利回り8%)
市場がざわついてるこの時期に....すごいな!
SBISLは”信用力”とリコースローンによる”回収力”もあるので、コロナショックで投資家の財布のひもが固くなってる今でも、お金は集まるんでしょう。
コロナショックはソシャレンにとって、利回りの下落圧力になるかとも思いましたが、SBISLの需要の高さを鑑みると、利回りを下げないかもしれませんね。
ただ、個人的にはいくらSBISLと言えども、コロナショックが収束するまでは(特に開発型の高利回りなどは)、投資を見合わせます。
その分、不景気でも安定感のあるアセットを扱う不動産クラファンのRimpleやCRE Fundingなどに少しずつ配分していこうと思ってます。
\好立地の不動産クラファン!/
【ピックアップ】
Rimple(リンプル) の特徴と実績は?まとめ・感想【不動産クラウドファンディング】
【クラウドファンディング業者一覧】
トッティの投資先からお気に入りをピックアップ!
【重要】OwnersBookの物件評価がソーシャルレンディングNo.1である3つの理由
Rimple(リンプル) の特徴と実績は?まとめ・感想【不動産クラウドファンディング】
クラウドリアルティは投資しても大丈夫?まとめ・感想【不動産クラウドファンディング】
SYLA FUNDING(シーラファンディング)始動!【不動産クラウドファンディング】
A funding(エー・ファンディング)登場!情報量が強みの不動産投資型クラウドファンディング
ASSECLI(アセクリ)のまとめ・感想【不動産クラウドファンディング】
SAMURAI(サムライ)の特徴と実績は?メリット・デメリット・感想まとめ
【不動産鑑定士が解説】FANTAS funding(ファンタスファンディング)の評判・メリット・デメリットまとめ
【不動産鑑定士が解説】CREAL(クリアル)の評判・メリット・デメリットまとめ
SBIソーシャルレンディングから分配金!【景気が減速しても安定した収入源を】
CRE Funding(シーアールイーファンディング)登場!ついにソーシャルレンディングで物流投資が可能に!
※トッティは「本当にいい」と思って紹介させていただきますが、クラウドファンディングは元本を保証する商品ではありません。投資する前は、ご自分でよく調べてみてくださいね。
【クラウドファンディング投資額集計】
業者 | 投資額 | 累計分配金(税引前) |
OwnersBook | 1,970,000円 | 131,691円 |
SBISL | 1,470,000円 | 203,298円 |
maneo(109万円期失) | 1,890,000円 | 291,328円 |
クラウドバンク | 560,000円 | 306,693円 |
CREAL | 1,420,000円 | 42,421円 |
FANTAS funding | 850,000円 | 13,194円 |
SAMURAI FUND | 850,000円 | 4,268円 |
Funds | 203,192円 | 13,892円 |
SYLA FUNDING | 200,000円 | 0円 |
CRE Funding | 100,000円 | 0円 |
Joint α | 100,000円 | 0円 |
クラウドクレジット ![]() |
200,000円 | 16,846円 |
Pocket Funding | 142,000円 | 3,731円 |
ASSECLI | ![]() |
0円 |
COOL | 0円 | 111円 |
LCレンディング(撤退) | 0円 | 18,831円 |
合計 | 9,985,192円 | 1,046,304円 |