不動産クラウドファンディング投資研究所

サラリーマンを卒業した不動産鑑定士が、不動産クラウドファンディングに投資してみた

Rimpleをデータで見る

youtu.be

  

データで見るシリーズ第4弾!ドドン!

  

今回は、もう不動産クラウドファンディングの人気ナンバーワンと言っても問題ないでしょう。そう、Rimpleです。

 

<過去のデータで見るシリーズ>

WARASHIBEをデータで見る
Joint αをデータで見る
CREALをデータで見る

※あとあと横並びで比較できるよう、直近6物件のデータに統一しています。 

 

今はドンドン新規参入が続きますが、Rimpleは押しも押されぬ不動産クラウドファンディングのトップです。会員数は13.5万人(2020年10月末時点。2021年3月期第2四半期決算より)と、おそらくダントツ。

 

では、さっそくまいります。

 

Rimpleで直近に募集された6物件の立地・アセットはこちらです。

 

  • 東京都台東区ほか(区分マンション)
  • 東京都中野区ほか(区分マンション)
  • 東京都北区ほか(区分マンション)
  • 東京都港区ほか(区分マンション)
  • 東京都港区ほか(区分マンション)
  • 東京都墨田区ほか(区分マンション)

 

※Rimpleは複数の物件をまとめて募集するので、いずれか一つの立地を記載しています。ただし、用途はすべて区分マンションです。

 

f:id:investment-totty:20210513131205j:plain

 

同じ不動産クラファンの雄、ジョイントαはファミリータイプのマンションがメインでしたが、Rimpleでは床面積18~40㎡の単身者向けのマンションが中心。

 

J-REITでも見かけるような、築年も比較的新しいゴリゴリの収益マンションです。

 

一度だけ、Rimpleで新築アパートの募集がありましたが、競争倍率は低かったと記憶してます。なので、多くの人が「Rimpleには東京都心のピカピカマンションを期待している」、ということがわかります。

 

続いて、Rimpleの直近6物件の数字はこちらです。

 

  • 平均利回り:3.9%
  • 平均募集期間:6ヶ月
  • 平均募集額:約5,100万円
  • 平均劣後出資比率:30%

 

東京12区内、かつ築浅の単身向け収益マンションなので、利回りが3%台になるのは仕方ありません。というか、おおむね相場どおりです。

 

Rimpleリリース当初は、4~5%の利回りが多かったですが(初回は10%!)、当初が相場以上のボーナスステージだっただけでした。今は、だんだん下落してます。

 

他のクラファン業者も同じですが、リリース当初は高利回りでスタートダッシュをかけることが多いですね。ちなみに、新興勢力のWARASHIBEvictory fundも10%を越えてます。

 

募集期間は6ヶ月と短期で、劣後出資比率も30%と業界最高レベルに高いことも、Rimpleが人気化する要因だと思います。

 

ただ、複合ファンドでも平均募集額が約5,100万円くらい。そんなに大口ではありませんので、需要が集中して、抽選倍率は3~10倍くらいになります。

 

なので、Rimpleは滅多に当選しません。個人的にも、過去に2回しか当選してません。

 

以上、Rimpleをまとめると、

 

  • 好立地・単身者向けのゴリゴリの収益物件
  • 利回りは4%を切るくらいまで下がってきた
  • 劣後出資は30%と高め

 

個人的には、RimpleJointo αは、不動産クラファンの2代巨頭だと思ってます。まずはしっかり足固めをしておきたい人向けですね。

 

→Rimple

 

最後に、5月14日18時から14号ファンドの募集があるので、参戦したいと思います。

 

f:id:investment-totty:20210513131235j:plain

  

\好立地の不動産クラファン!/

Rimple(リンプル)

 

【Rimpleって何?】

Rimple(リンプル) の特徴と実績は?まとめ・感想【不動産クラウドファンディング】