こんにちわ、トッティです。
僕の住む千葉県も「緊急事態宣言」の対象になりました。
これを受け、自治体からは、保育園の登園自粛の依頼文が発信されました。
うちは既に2月末から登園させてませんが、引き続き4月も2人の子供の自宅待機が確定です。ふぅ、今日も仕事できん....
もちろん子育て世帯のみならず、みなさん大変なことは百も承知。
明るい未来のために今をがんばることも投資だと思ってます。がんばりましょう。
さて。
いつの間にかクラウドバンクの応募総額が900億円を突破してますね。
700億円を突破したのが2019年11月。800億円が2020年2月。そして900億円が同年4月ですから、非常に順調なペースです。
\ついにデフォルトゼロで900億円突破!/
今はソーシャルレンディングより現金
個人的には、今のコロナショック期にソーシャルレンディングで投資するよりは(余程の好ファンドは除きます)、今後の不景気や株式市場の更なる暴落に供え、今はできるだけ現金を保持しておいた方がいいと思います。
ただ、事実として回収率100%、平均利回り約7%を維持したままで900億円の金字塔を打ち立てたクラウドバンクは本当にすごいと思います。
驚異的な成績の裏には、証券会社(第1種金商業)としてのクラウドバンクの内部体制や審査方針などが、やはり他とは一線を画しているんでしょうか。
【クラウドバンクって?】
個人的なクラウドバンクの成績
個人的には、クラウドバンクの累計分配額が31万円(税引前)まで積みあがりました。
すべてのクラウドファンディングの中で、クラバンが一番稼いでくれたよ。
クラウドバンクでは「上場企業支援ファンド」を中心に投資してます(上場企業の連帯保証が付くファンド)。
ただ同ファンドは2019年はいくつか募集されたと記憶してますが、2020年に入ってからはあまりないような?
最近は太陽光と、米ドル建不動産が多いね。
2019年は自宅をキャッシュで買うために、クラウドファンディングで償還があるたびに出金してたのですが、クラバンは手数料が無料でとても助かりました。
実績や設計などトータルで考えて、クラウドバンクが選ばれる理由がよく分かります。
今はキャンペーンを活用
今回は900億円突破という事実ベースのクラバンの記事でした。
クラバンの記事を書いておいて何ですが、今は好条件のファンドを除き、現金を確保したり、キャンペーンをうまく活用した方がいいと思います。
例えばこちらの株式投資型のFUNDINNOとユニコーンで、Amazonギフト券1000円分を貰うとか.....これだけでも2000円にもなりますよね。
【関連記事】【よくぞこの時期に....】FUNDINNOキャンペーンでAmazonギフト券1,000円分プレゼント!
【関連記事】【Amazonユーザー集まれ!】ユニコーンで1000円分のAmazonギフト券ゲット!
\キャンペーンは2020年4月30日まで!/
【クラウドファンディング業者一覧】
トッティの投資先からお気に入りをピックアップ!
Rimple(リンプル) の特徴と実績は?まとめ・感想【不動産クラウドファンディング】
SYLA FUNDING(シーラファンディング)始動!【不動産クラウドファンディング】
A funding(エー・ファンディング)登場!情報量が強みの不動産投資型クラウドファンディング
ASSECLI(アセクリ)のまとめ・感想【不動産クラウドファンディング】
SAMURAI(サムライ)の特徴と実績は?メリット・デメリット・感想まとめ
【不動産鑑定士が解説】FANTAS funding(ファンタスファンディング)の評判・メリット・デメリットまとめ
【不動産鑑定士が解説】CREAL(クリアル)の評判・メリット・デメリットまとめ
SBIソーシャルレンディングから分配金!【景気が減速しても安定した収入源を】
CRE Funding(シーアールイーファンディング)登場!ついにソーシャルレンディングで物流投資が可能に!
※クラウドファンディングは元本を保証する商品ではありません。投資する前は、ご自分でよく調べてくださいね。
【クラウドファンディング投資額集計】
業者 | 投資額 | 累計分配金(税引前) |
OwnersBook | 1,970,000円 | 131,691円 |
SBISL | 1,470,000円 | 203,298円 |
maneo(109万円期失) | 1,890,000円 | 291,328円 |
クラウドバンク | 577,000円 | 309,877円 |
CREAL | 1,120,000円 | 47,050円 |
FANTAS funding | 850,000円 | 13,194円 |
SAMURAI FUND | 850,000円 | 5,808円 |
Rimple | 200,000円 | 0円 |
Funds | 200,000円 | 13,892円 |
SYLA FUNDING | 200,000円 | 0円 |
CRE Funding | 100,000円 | 0円 |
Joint α | 100,000円 | 0円 |
クラウドクレジット ![]() |
200,000円 | 16,846円 |
Pocket Funding | 142,000円 | 3,731円 |
ASSECLI | ![]() |
0円 |
COOL | 0円 | 111円 |
LCレンディング(撤退) | 0円 | 18,831円 |
合計 | 9,897,000円 | 1,055,657円 |